ここが知りたい!池田模範堂

Q
「ムヒS」は日本のどこで作られているの?
A
富山県上市町にある工場で作られています。「ムヒS」を作る工場は全国でココだけです。

Q
作った製品はどこに行くの?
A
富山県外の倉庫に保管されて、さらに各都道府県の卸に行き、そこから薬局に届けられます。


Q
池田模範堂では何人働いているの?
A
約330人※です。地元の富山県出身の人だけじゃなく、県外から富山県に移住して働いている人もいるんだよ。本社は富山県だけど、東京・大阪・名古屋・福岡・仙台に営業所もあるんだ。
- ※ 2024年2月時点

Q
蚊は何種類いるの?
A
日本に約110種類、世界には約3,600種類もの蚊が生息しています。

Q
なんで虫に刺されたらかゆいの?掻いたらいけないの?
A
蚊が血を吸うときに出す唾液のせいでかゆくなるんだ。かくと症状がひどくなるから、かかずにかゆみ・虫さされ薬を塗ってかゆみをしずめるのがいいね。

Q
池田模範堂はどうやって新商品を考えているの?
A
お客様相談窓口でお客様の悩みの声を聞いて、そこからヒントをもらって開発することもあれば、身近な人や社員の悩みを聞いてアイデアを出すこともあるよ。お客様の悩みを解決する“初めて”がある「一番手商品」をスローガンに、また、さまざまな肌トラブルの悩みに目を向けて新商品を作っているんだよ。

Q
昔はりんごジュースを作っていたって本当?
A
本当だよ!夏はかゆみ・虫さされ薬を売って、虫さされの少ない冬はりんごの商品を売っていたんだ。昔あった工場の近くにりんご園があって、そこで育てたりんごをジュースやジャムに加工して売っていた時代もあったんだよ。

デザイン:(株)タイヨーパッケージ