ここから本文です


アカウント開設!フォローしてね!
Special Movie公開中
Profile

岸優太(きしゆうた)
1995年9月29日生まれ、埼玉県出身。
23年10月、平野紫耀、神宮寺勇太と共にNumber_i(ナンバーアイ)を結成。
24年1月、ファーストデジタルシングル「GOAT」をリリースし、デビュー。
9月には1st Full Album 「No.Ⅰ」をリリース、
10月より、全国ライブツアー「Number_i LIVE TOUR 2024 No.Ⅰ」を敢行。
音楽活動を中心に活躍の幅を広げている。





痛みをやわらげ、
きれいに治す
指先を隙間なくガード

モイストヒーリング
(湿潤療法)で
ひび、あかぎれを
早く治します
モイストヒーリング(湿潤療法)とは
傷口から出る体液(滲出液)を
吸収・保持し、
自然治癒力を発揮して
治りを早める仕組みです

-
完全防水素材で、
水・アルコールを
ブロックします。 -
傷口をしっかり保護し、
痛みを軽減します。 -
逆T字型形状で、
「指サック巻き®」により、
指先を
隙間なくガード隙間なく
ガードします。 -
曲げ伸ばししやすい
「ストレッチ仕様」
です。
逆T字型が
指先・関節に
フィットします

貼るときのポイント
- 綺麗に洗ってから、水分をしっかり拭き取ります。
- 消毒をせずに止血してからご使用ください。
- 使用前に両手でパッドを温めると皮ふへのなじみがよくなります。
- 指先に使用する際は、爪を切りましょう。(うまく巻けないことがあります。)
- 大きい剥離紙からゆっくり剥がしてください。
- 巻き終わり後、手のひらで温めてなじませると、密着度が高まります。
貼り方動画公開中!


「ヒビケアパッド」を「指サック巻き®」した指で水仕事を模した作業を行い、その後、色水に浸して浸水状態を確認。
テスト後

指先に色水の浸水は
見られない!
よくある質問

「ヒビケア軟膏b」など他の軟膏・クリームと併用できますか?
同時に併用しないでください。「ヒビケア軟膏b」を含め、ひび、あかぎれ、傷に塗布する軟膏・クリームを塗った上に「ヒビケアパッド」を貼ると、皮ふへの粘着性が悪くなり、はがれやすくなる場合があります。軟膏・クリームなどを塗ってしまった場合は、水道水で洗い流して水気を拭き取ってから「ヒビケアパッド」をご使用ください。

「ヒビケア軟膏b」など他の軟膏・クリームと、どのように使い分ければよいですか?
家事や手作業が多い時間など、外部刺激から保護したい時には「ヒビケアパッド」をご使用いただき、「ヒビケアパッド」を貼りながら作業がしにくい時や夜寝る前には「ヒビケア軟膏b」などの軟膏・クリームをご使用いただけます。
軟膏・クリームを塗布した上から「ヒビケアパッド」を貼らなければ、どんなシーンでも「ヒビケアパッド」をご使用いただけます。

貼ったまま、料理や水仕事をしても良いですか?
水などの浸入を防ぐ完全防水素材のため、貼ったまま料理や水仕事をしていただけます。ただし、料理や水仕事をする前に、きちんと皮ふに密着していることを確認してください。

その他の
はこちら
【使用ブラウザについて】
当ウェブサイトを快適に閲覧・ご利用いただくためには以下のブラウザを推奨いたします。
・PC/Windows10
Microsoft Edge 最新版
Google Chrome 最新版
Firefox 最新版
・スマートフォン
iOS16/Android13