



-
- ムヒのこども
かぜシロップS1 - 詳しく見る
- ムヒのこども
-
- ムヒのこども
かぜシロップP1 - 詳しく見る
- ムヒのこども
-
- ムヒのこども
せきどめシロップS1 - 詳しく見る
- ムヒのこども
-
- ムヒのこども
鼻炎シロップS1 - 詳しく見る
- ムヒのこども
- 3つのポイント
-
- お子さまが元気になるデザイン
- お子さま好みのイチゴ味とピーチ味
- ノンカフェイン・4大アレルゲン無配合

-
- ムヒのこどもかぜ顆粒b
- 詳しく見る
-
- ムヒのこども解熱鎮痛顆粒
- 詳しく見る
- 3つのポイント
-
- 1才から使える顆粒タイプの内服薬
- お子さま好みのイチゴ味
- 個包装にもアンパンマンのイラスト入り

-
- ムヒののどスプレー
- 詳しく見る
- 3つのポイント
-
- お子さま好みのイチゴ味
- 恐怖感を和らげるショートノズル
- えずきにくいミストスプレー

-
- お熱とろーね
- 詳しく見る
- 3つのポイント
-
- 冷却効果は8時間持続
- シートにアンパンマンのイラスト入り
- 熱中症対策にも使える

- 「ムヒのこどもかぜ顆粒b」とお医者様にもらった薬をいっしょに飲ませてもよいですか?
- お医者様の治療を優先していただきたいので、お医者様にご相談ください。お医者様は実際の症状やお子さまの様子をみて判断されますので、お医者様がお休みの時などの為にも一度確認なされると安心かと思います。
- かぜ薬を飲んでいます。熱が下がらないので「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」を併用してもよいですか?
- かぜ薬にも解熱成分が入っていますので、「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」との併用はしないでください。
- 子どもが2才です。「ムヒののどスプレー」は何才から使えますか?
- 年齢ではなく、「アーと声を出しながらスプレーすることができる」状態であれば、お使いいただけます。息を吸いながらスプレーすると薬液が気管支や肺に入ることがありますので、のどに使用する場合には声を出しながら噴射塗布してください。
※お子さまに使用される場合は、お子さまだけの使用は避け、保護者がお声がけしながらスプレーをしてあげてください。また、大人の方もお使いいただけます。
- 子どもが「お熱とろーね」のジェル部分を食べてしまいました。大丈夫でしょうか?
- のどにつまっていなければ大丈夫です。ジェルの水分や成分が吸収されたとしても全く問題ありません。胃の中で分解され、目では確認できない状態で便といっしょに排泄されます。